▼2019.11.07
					2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー10べストカー決定
					
						本日、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定する第一次選考会が、都内にて開催され、全35台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10べストカー」が選出されました。この中から、11月27日~11月29日の期間に自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60名の選考委員によるイヤーカーを決定する最終選考の投票が行われます。本年度は12月6日(金)に最終選考会が行われ、第40回目となる2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが決定されます。
※同10べストカーは以下のとおり決定いたしました。
(順不同)
●ダイハツ工業株式会社【 ダイハツ タント/タントカスタム 】
●トヨタ自動車株式会社【 トヨタ カローラ/カローラツーリング】
●トヨタ自動車株式会社【 トヨタ RAV4 】
●日産自動車株式会社/三菱自動車株式会社【ニッサン デイズ ミツビシ eKクロス/eKワゴン 】
●本田技研工業株式会社【 ホンダ N-WGN/N-WGN Custom 】
●マツダ株式会社【 マツダ3 】
●ビー・エム・ダブリュー株式会社【 BMW 3シリーズセダン 】
●ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社【 ジャガー I-PACE 】
●FCAジャパン株式会社【 ジープ ラングラー 】
●メルセデス・べンツ日本株式会社【 メルセデス・べンツ Aクラス/Aクラスセダン 】
※なお、10べストカーは最終選考会まで全車同等扱いとするため、各車の得票結果は公表しておりません。
2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー 今後のスケジュール及び会場は以下になります。
●2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー 10べストカー試乗・取材会
日時 :11月26日(火) 10時00分~15時00分
場所 : 富士スピードウエイ(静岡県駿東郡小山町)
※当日は、選考委員による10べストカー試乗会になります。
●2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考会・表彰式
日時 :12月6日(金) 13時00分~15時00分
場所 :国際交流館(江東区青海)
住所:〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1
交通:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」東口より 徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より 徒歩約15分
※当日は、国際交流館1階広場にて10べストカーの展示を予定しております。
※10べストカー試乗・取材会、最終選考会・表彰式の会場へは一般の方は入場できません。
プレスリリースは、こちらのページにてダウンロードいただけます。					
				 
								
					▼2019.10.31
					2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車公開
					
						第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザイヤーのノミネート車を公開いたしました。
こちらのページでご覧いただけます。					
				 
								
					▼2018.12.11
					2018-2019 CAR OF THE YEAR JAPAN(ENGLISH)
					
						2018-2019 CAR OF THE YEAR JAPAN(ENGLISH)
Please download the document from this page.					
				 
								
					▼2018.12.07
					第39回 2018 – 2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考会の写真を公開
					
						第39回 2018 – 2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考結果の写真を公開いたしました。
こちらのページにてダウンロードいただけます。					
				 
								
					▼2018.12.07
					第39回 2018 – 2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考結果
					
						第39回 2018 – 2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考結果の、プレスリリースを配信いたしました。
こちらのページにてダウンロードいただけます。					
				 
								
					▼2018.12.04
					2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10べストカー試乗会の写真を公開
					
						2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10べストカー試乗会の写真(富士スピードウェイにての模様)を公開いたしました。
こちらのページにてダウンロードいただけます。					
				 
								
					▼2018.11.09
					2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー10べストカー受賞 「スバル フォレスター」辞退について
					
						2018年11月9日、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会へ株式会社SUBARUより11月7日に決定した「10べストカー」の受賞を「辞退する」という連絡がありました。
11月5日に株式会社SUBARUが発表した「当社群馬製作所における完成検査に関わる不適切事案」による辞退と説明がありました。
そのため10べストカーに選出されていた「スバル フォレスター」は11月20日の10べストカー試乗会を欠席、最終選考の対象にはならないことになりました。
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会に臨むのは9台となります。					
				 
								
					▼2018.11.07
					2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー10べストカー決定
					
						本日、2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定する第一次選考会が、都内にて開催され、全27台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10べストカー」が選出されました。このなかから、11月21日~11月23日の期間に自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60名の選考委員によるイヤーカーを決定する最終選考の投票が行われます。本年度は12月7日(金)に最終選考会が行われ、第39回目となる 2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが決定されます。
※同10べストカーは以下のとおり決定いたしました。
(順不同)
●株式会社SUBARU【 スバル フォレスター 】
●トヨタ自動車株式会社【 トヨタ カローラ スポーツ 】
●トヨタ自動車株式会社【 トヨタ クラウン 】
●本田技研工業株式会社【 ホンダ クラリティ PHEV 】
●マツダ株式会社【 マツダ CX-8 】
●三菱自動車工業株式会社【 ミツビシ エクリプス クロス 】
●FCAジャパン株式会社【 アルファロメオ ステルヴィオ 】
●ビー・エム・ダブリュー株式会社【 BMW X2 】
●ボルボ・カー・ジャパン株式会社【 ボルボ XC40 】
●フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社【 フォルクスワーゲン ポロ 】
※なお、10べストカーは最終選考会まで全車同等扱いとするため、各車の得票結果は公表しておりません。
2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー 今後のスケジュール及び会場は以下になります。
●2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー 10べストカー試乗・取材会
日時 :11月20日(火) 10時00分~15時00分
場所 : 富士スピードウエイ(静岡県駿東郡小山町)
※当日は、選考委員による10べストカー試乗会になります。
●2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考会・表彰式
日時 :12月7日(金) 13時00分~15時00分
場所 :国際交流館(江東区青海)
住所:〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1
交通:ゆりかもめ「船の科学館」東口より 徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より 徒歩約15分
※当日は、国際交流館1階広場にて10べストカーの展示を予定しております。
※10べストカー試乗・取材会、最終選考会・表彰式の会場へは一般の方は入場できません。
プレスリリースは、こちらのページにてダウンロードいただけます。					
				 
								
					▼2018.10.31
					2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車公開
					
						第39回 2018-2019 日本カー・オブ・ザイヤーのノミネート車を公開いたしました。
こちらのページでご覧いただけます。					
				 
								
					▼2017.12.12
					第38回 2017 – 2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考会の動画を公開
					
						第38回 2017 – 2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 最終選考会の動画を公開いたしました。
当日の模様をご覧いただけます。
					
				 
				        
							 
		 
			
			
				
